2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

運動会総合練習2

総合練習の2回目を行いました。前回できなかったと競走の練習も行い、実際と同じように走りました。1回目よりも整列や行進がしっかりできるようになりました。 残念ながら悪天候が予想されるので、布土学区民運動会は中止になりましたが、この練習の成果を…

運動会総合練習

運動会を3日後に控え、やっと総合練習をすることができました。開閉会式の練習から始まり、大玉送り、全員リレー、赤白綱引きを行いました。行進もなかなかそろわなかったり、リレーのバトンパスもうまくいかなかったりしましたが、動きを確認することはで…

6年図工「物語の絵〜注文の多い料理店〜」

1、2時間目に引き続き、3、4時間目は、6年生が横田先生の指導を受けて、物語の絵を描きました。6年生は、宮沢賢治の代表作「注文の多い料理店」で下書きをしました。事前に描きたい場面を決めていたので、横田先生からのアドバイス「中心になるものを…

5年図工「物語の絵〜ウェズレーの国〜」

5年生が、1、2時間目に特別講師の横田先生に指導をしていただき、図工で「物語の絵」をかきました。事前に学級で「ウェズレーの国」というお話を読んで、描きたい場面を決めておきました。今回もイメージを膨らませるために、先生方が衣装を着て登場しま…

4年書写「名月」

4年生は、尾張書写コンクールの課題「名月」を書いています。2回目の今日は、「名」の口の部分の接し方や「月」の2画目のたて画の書き方など、気をつけて書きたい部分について指導を受けました。目標が達成できるよう、どの子も真剣に書いていました。

第1回選挙管理委員会

後期児童会役員選挙に向けて、第1回選挙管理委員会がありました。今日は、立会演説会までの流れや選挙運動の決まり、投票の決まり、選挙管理委員の仕事などについて確認しました。 25日の選挙公示から10月10日の立会演説会まで選挙運動期間が続きます…

5年図工「くねくね糸のこパズル」

5年生は、図工でジグソーパズルを作っています。下絵を板にかいたものを電動糸のこでパーツに切っています。初めて電動糸のこを使うので、どの子も真剣かつ慎重に取り組んでいました。完成したら、みんなで交換して遊びます。

運動会準備

運動会まで1週間余りとなりました。雨の予報が続いていて練習不足が心配ですが、準備は順調に進んでいます。 大玉に空気を入れたところ、漏れが見つかったので修理をしています。 つつじ学級では、綱引きの様子を表した飾りを作りました。廊下に掲示してあ…

海の子文庫(高学年)

高学年児童を対象にした海の子文庫さんによるお話会が行われました。 谷川俊太郎のことばあそび「うしのうしろに」から始まり、「くまさぶろう」、「うし」、大型紙芝居「たまごのカーラ」、「あらしのよるに」の5作品を聞かせていただきました。子どもたち…

4年図工「物語の絵〜3まいのおふだ〜」

4年生が、特別講師の横田先生に指導をしていただき、図工で「物語の絵」をかきました。事前に「3まいのおふだ」の話を読んで、描きたい場面を決めておきました。イメージを膨らませるために、先生方が、和尚さん、小坊主、やまんばの衣装を身に付けて登場…

授業風景

雨で運動会練習が思うように進んでいません。来週も予報では雨の日もあるようです。何とか練習ができるといいと思っています。 今日は、各学年の授業の様子です。どの子も、真剣に授業を受けています。1年 図工「ものがたりのえ〜大きなかぶ〜」 2年 音楽…

4年 福祉実践教室1

社会福祉協議会の方に来ていただき、4年生が福祉実践教室を受けました。今日は、福祉とは何かについて考えました。今後、視覚障害、聴覚障害のある方に来ていただき、体験教室を行う予定です。 今日は、最後に、声を出さずに自分の誕生日を伝え合い、4月生…

1年 食の指導

1年生が、栄養教諭の石井先生から食の指導を受けました。「きゅうしょくのひみつをしろう」というテーマで、最初に調理員さんに服装や調理の様子について教えてもらいました。子どもたちは、1800人分の給食を作っていることなどを聞いて、びっくりして…

2学期最初の外国語活動

2学期最初の外国語活動がありました。1学期まで教えていただいた斎藤先生に代わり、2学期から永井先生に教えていただきことになりました。 先生も子どもたちも、最初は少し緊張していたようですが、すぐにいつものような元気いっぱいの授業になりました。…

2年図工「物語の絵〜桃太郎〜」

2年生が、特別講師の横田先生に指導をしていただき、図工で「物語の絵」をかきました。最初に、桃太郎やおじいさん、おばあさん、鬼などに扮した先生方が登場し、劇をしました。桃太郎たちが教室に入ってくると、子どもたちは大喜び。学校中に響くかという…

朝会(意見発表、シンガポール報告)

2学期最初の朝会が、アッセンブリホールで行われました。1年、3年、5年の代表児童が、2学期の目標について発表しました。運動会や社会見学、学習発表会などの行事や勉強でがんばることなどをしっかりと発表することができました。 その後、夏休み中にシ…

縦割り遊び(ハンドリレー)

大放課に児童会主催の縦割り遊びがありました。今回は、ハンドリレーを行いました。カラーコーンにタッチして戻ってくるという単純なリレーでしたが、どのグループの児童も必死に走っていました。応援にも熱が入りました。

引渡し訓練・学区合同防災訓練

学校公開の後、引渡し訓練が行われました。名前や続柄等を担任が確認して、確実に保護者に児童を引き渡しました。 引渡し訓練に引き続き、学区合同防災訓練が行われました。今年は、体育館が使えないので、地区ごとに分かれて開会行事を行い、それぞれの体験…

自由研究発表会

学校公開にあわせて、全学級で夏休みの自由研究発表会が行われました。夏休みをかけて調べたことや体験したこと、作ったものなどについて、一人ずつ詳しく発表しました。1年生は、えにっきはっぴょうかいを行いました。どの子も、しっかりと発表していまし…

9月 いきいきあいさつ歩行 

9月のいきいきあいさつ歩行が、3日から始まっています。昨日は、台風21号による休校で、いきいきあいさつ歩行もできませんでしたが、今日は、台風一過の青空の下、いきいきあいさつ歩行が行われました。 金曜日まで続きます。地域やPTAの皆様、ご協力…

2学期 始業式

2学期が始まりました。猛暑の夏休みを終え、元気な子どもたちが戻ってきました。 今年は、体育館が使用できないので、アッセンブリホールで始業式を行いました。 始業式の後、夏休み中に行われた町民卓球大会の表彰も行いました。 2学期は、運動会や学習発…