2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

学級討論会をしよう

学校訪問があり、6年生が、「学級討論会」を行いました。今日は、「鉛筆はシャープペンシルより優れた文房具である」をテーマに、肯定グループと否定グループに分かれて、それぞれの主張を展開しました。事前に調べた根拠をもとに活発に意見を出し合いまし…

プール日和

気温もぐんぐんと上がり、最高のプール日和になりました。月曜日に、1、3、4年生はプールに入りましたが、2、5、6年生は、今日がプール開きでした。 どの学年の子も、水の感触を楽しんでいました。

全校で写真を撮りました

大放課に昇降口前で、全校写真を撮りました。毎年恒例の写真撮影です。みんな笑顔で写っています。あいさつカードにして活用します。

3年 図書館見学

3年生が、町の図書館見学に行きました。最初に、全体で図書館の概要について説明を聞いた後、グループに分かれて、図書館の中を見学しました。日ごろ見ることができない、ブックポストの裏側や閉架書庫なども見せていただきました。その後、図書館の方のブ…

授業風景 1年、3年、4年

梅雨の合間、子どもたちは、落ち着いて授業を受けています。1年生、算数 教育実習生が算数の授業を行っています。明日が、教育実習最終日です。 3年生、音楽 「茶つみ」の曲に合わせて、手遊び遊びをして楽しんでいます。 4年生、書写 「作文」を真剣に書…

修学旅行だより 8

平城宮跡は、ほとんど貸切状態での見学でした。その後、法隆寺へ移動し、夢違い観音や百済観音を見ました。平城宮跡 法隆寺 見学を終え、岐路に着きました。

修学旅行だより 7

東大寺見学の後、国立博物館を見学しました。中は撮影禁止です。その後、春日大社を見学、参拝し、菊一文殊で昼食を食べました。国立博物館 春日大社 昼食 菊一文殊の前の一コマです。 この後、バスで移動し、平城宮跡と法隆寺を見学します。

修学旅行だより 6

東大寺を見学しました。雨、地震の後、朝一番ということもあり、ほぼ貸しきり状態で見学できました。全員が鼻の穴をくぐったそうです。

修学旅行だより 5

修学旅行2日目です。奈良の天気は、雨です。 子どもたちはみな元気で、朝食を完食しました。奈良分散研修を変更し、学級で一緒に行動します。1日目の旅館での様子 2日目の朝食

修学旅行だより 4

近鉄で奈良に向かうころから雨が降り出しました。17:30に大仏館に到着後、まだ明るいですが夜店で買い物をしました。夕食は、野間小、河和南部小と一緒に広間で食べました。 明日は、奈良分散研修です。明日に備えて、十分睡眠をとってほしいと思います…

修学旅行だより 3

京都分散研修後半の子どもたちの様子です。金閣寺、三十三間堂、南禅寺、銀閣寺、北野天満宮、清水寺、地主神社、二条城などを見学しています。ほとんど雨に降られずに回ることができました。 この後、奈良へ向かいます。

3年 大豆の土寄せ

3年生が、大豆の土寄せを行いました。種まきから11日が過ぎ、双葉と本葉が出たところで、茎に土を寄せました。土を寄せたところから新しい根がのびてくるそうです。この後、何度か土寄せを行い、7月初旬に摘心を行う予定です。

修学旅行だより 2

雨も今のところ降らず、子どもたちは京都分散研修中です。伏見稲荷、清水寺、竜安寺と、それぞれの班が最初の目的地の見学を終えました。昼食を済ませたグループもあります。この後も、16:00まで研修を続けます。

修学旅行だより 1

名古屋駅を9:43発の新幹線で京都に向かっています。新幹線の中では、おしゃべりを楽しんでいます。11:00から京都タクシー分散の予定です。

修学旅行 出発式

修学旅行の出発式を河和口駅前で行いました。昨日の大阪北部地震の余震が心配ですが、子どもたちはみな元気で出発しました。多くの保護者の方も見送りに来てくださいました。ありがとうございました。 この後、随時、ブログを更新していきます。

班長・副班長会

6年生が、明日から修学旅行で抜けるため、臨時の班長・副班長会を行いました。3日間、臨時の班長や副班長をする児童の確認と、手上げ横断の練習をしました。6年生がいなくても、安全に気を付けて登下校しましょう。

朝会(よい歯の子表彰)

朝会で、「よい歯の子」が表彰されました。歯科検診の結果、虫歯や歯肉炎がなく、歯並びも整った6年生児童2名が選ばれ、表彰を受けました。毎日しっかりと歯を磨き、虫歯にならないよう気を付けていた結果だと思います。 表彰されなかった人も、毎日きちん…

学校保健委員会

6時間目に3年生から6年生が参加して、学校保健委員会が行われました。今回は、「おなか元気教室!−元気な毎日は、早寝早起き朝ごはんと朝○○○ー」をテーマに、ヤクルト東海の中本先生にお話をしていただきました。最後に、全員がヤクルトを試飲しました。…

教育実習生 研究授業

教育実習生が、3時間目に算数の研究授業を行いました。 大学の先生が参観される中、緊張しながらもしっかりと授業を行うことができました。子どもたちも、数図ブロックを操作しながら問題に答えていました。

5年 田植え

5年生が、田植えを行いました。 公民館活動運営委員の方々の協力で、学校北の田で苗を植えました。裸足で田に入り、土の感触に歓声を上げ、一列に並んで苗を植えていきました。最初は時間がかかりましたが、だんだんと慣れてきて、最後まで植えることができ…

5年 調理実習(カラフルコンビネーションサラダ)

5年生が、調理実習でカラフルコンビネーションサラダを作りました。にんじん、ブロッコリー、キャベツをゆで、すと塩、油のシンプルなドレッシングで味付けをして食べました。家での味付けとはだいぶ違うようで、すっぱさに顔をしかめて食べている児童もい…

2年 校区探検

2年生が、校区探検に出かけました。3つのグループに分かれて、布土保育所やセブンイレブン、布土精肉店などでインタビューをしました。そのほかにも、布土公民館や心月斉、ちどり、布土川などを回り、そこにあるものなどをメモしてきました。 班長や時計係…

朝会(裏側からも見てみよう)

朝会で、内野先生の話がありました。 得意のマジックを披露して、児童から大きな拍手をもらいました。今日は、その種を教えてくれました。その後、マジックでも種があるように、何でも表からだけでなく裏側からも見たり考えたりしようということを、きれいに…

3年 大豆の種まき

3年生が、地域の方やJA女性部の皆さんを講師に大豆の種まきを行いました。 一人3粒を畑に一列に並べ、校長先生に鍬で大豆に土をかぶせていただきました。その後、カラスよけのテープを作りました。10日ほどで芽が出るそうです。 大豆ができるまで観察…

歯科検診

歯科検診がありました。 一人ずつしっかりと診ていただきました。虫歯があった人は、早めに治しましょう。

外国語活動

毎週火曜日には外国語活動があります。外国語活動指導員の斎藤先生と担任で指導しています。 子どもたちは、火曜日の外国語活動の時間を楽しみにしています。 4年生は、「Do you like 〜?」を学習しました。先生の発音をしっかり聞いて、大きな声…

4年 食に関する指導

4年生が、栄養教諭の石井先生から食に関する指導を受けました。 からだがよりよく育つための食べ方について、食べ物のはたらきや朝食の大切さを学びました。今日の給食の献立を、グループごとに3つに分類しました。そして、からだの調子を整える野菜がたく…